【凛冽煮干】これまたすごい一品!でした♪ 烈志笑魚油 麺香房 三く 大阪環状線・阪神本線福島 JR東西線新福島
地元堺に最強の新店降臨! 鳥の鶏次 南海高野線・地下鉄御堂筋線中百舌鳥駅
私の地元、堺にすごいお店がオープンしました!
南海高野線、地下鉄御堂筋線中百舌鳥駅から徒歩3分、『鳥の鶏次』です!


こちらは同じく中百舌鳥にある、べらしおのセカンドブランド♪男前の日比野社長が自信を持って食べさせてもらえる、濃厚鳥パイタンです!
メニューはこちら!鶏そばをベースにら様々なラーメンが楽しめそうです。
日比野さんいわく、つけ麺の麺がオススメらしいですよ!



デフォの鶏そば(醤油)
ピンク色のレアチャーシューがきれいです!国産鶏を8時間以上煮込んだというスープは、濃厚ですけど塩辛くなく、まるでポタージュのようでうまいですねー!

麺もべらしおの麺とは違います!これがまたスープにあってます!


近所に最強の新店登場!こんな美味しい店が近所にできたら……困るなぁ(笑)
そして後日再訪……
日比野社長の
つけ麺の麺が全粒粉でうまいんですよー、自分で言うのもなんやけど……
この言葉を忘れることができず

鶏つけめん!

おすすめの麺はこちら!まずは麺だけをひとすすり……

うまいがなー!この麺はうまい!このまま食べてしまいたくなります(笑)
つけ汁は鶏そばと同じく濃厚鳥パイタン!麺に絡ませるとこれがまたうまいなぁ♪

あー、おいしかった!通ってしまいそうです♪
南海高野線、地下鉄御堂筋線中百舌鳥駅から徒歩3分、『鳥の鶏次』です!


こちらは同じく中百舌鳥にある、べらしおのセカンドブランド♪男前の日比野社長が自信を持って食べさせてもらえる、濃厚鳥パイタンです!
メニューはこちら!鶏そばをベースにら様々なラーメンが楽しめそうです。
日比野さんいわく、つけ麺の麺がオススメらしいですよ!



デフォの鶏そば(醤油)
ピンク色のレアチャーシューがきれいです!国産鶏を8時間以上煮込んだというスープは、濃厚ですけど塩辛くなく、まるでポタージュのようでうまいですねー!

麺もべらしおの麺とは違います!これがまたスープにあってます!


近所に最強の新店登場!こんな美味しい店が近所にできたら……困るなぁ(笑)
そして後日再訪……
日比野社長の
つけ麺の麺が全粒粉でうまいんですよー、自分で言うのもなんやけど……
この言葉を忘れることができず

鶏つけめん!

おすすめの麺はこちら!まずは麺だけをひとすすり……

うまいがなー!この麺はうまい!このまま食べてしまいたくなります(笑)
つけ汁は鶏そばと同じく濃厚鳥パイタン!麺に絡ませるとこれがまたうまいなぁ♪

あー、おいしかった!通ってしまいそうです♪